クラシカルを極めたF様邸
2021年7月18日前回はベッド周りのカーテンをご紹介しましたが、 今回はそのお部屋の窓側に作ったカーテンのご紹介です お部屋の統一感をだすために前回と同じ生地を使用しました。せっかくなので同じスタイルではもったいない!と、2種類の生地を細 […]クラシカルを極めたI様邸のご紹介です。
2020年11月6日本日ご紹介するのはクラシカルを極めたI様邸の リビングのカーテンです。 ヨーロッパから輸入したリーフ柄のモスグリーンのベルベットで 仕上げたカーテンは、重厚感のある落ち着いた雰囲気を かもしだしています。I様が長年かけて […]本日はクラシカルを極めたI様邸のご紹介です。
2020年7月10日本日はクラシカルを極めたI様邸のご紹介です。 1800年代を代表するイギリスのデザイナー ウィリアムモリスが生み出した自然をモチーフとしたデザインは 今も尚時代を超えて世界中の人々に愛され続けています。 今回は彼の代表作 […]クラシカルを極めたF様邸のご紹介です
2020年3月25日先日ご紹介したクラシカルを極めたF様邸の もう一つのご寝室をご紹介します。 F様の発想には毎回驚かされています。 今回もとても楽しく打合せをさせていただきました。 こちらは前回のフェミニンな寝室とはガラッと変わり、 重厚 […]クラシカルなお部屋を極めたF様邸のご紹介
2020年3月10日本日はクラシカルを極めたF様邸のご紹介です。 本日ご紹介するのは、こだわりぬいたフェミニンなご寝室です。 ベネチアで出会ったという大変素晴らしいシャンデリア、 アンティークのかわいい天使のランプ、 カラフルなお花の刺繍の […]クラシカルインテリアを極めた前橋市K様邸のご紹介
2015年12月29日本日はリフォームで大変身した、 英国のホテルにでも行ったかのような雰囲気をかもしだしている K様邸ご寝室をご紹介いたします。 今回、こだわり抜いたご寝室には、英国サンダーソン社の壁紙とカーテンを使いました。 カーテンはサ […]クラシカルインテリアを極めた前橋市F様邸のご紹介
2015年12月2日本日ご紹介いたしますのは、 見事にクラシカルな雰囲気をかもし出している、F様邸です。 リビングは腰高と小窓ですが、エレガントさを出すために、 カーテンの長さを床までにしました。 ドレープは、高級感あふれるピンク地に気品漂 […]クラシカルインテリアを極めた熊谷市Y様邸のご紹介
2014年12月18日本日ご紹介いたしますのは、 見事にクラシカルな雰囲気をかもし出している、Y様邸です。 リビングはとても高級感あふれる仕上げになっています。 ドレープは、美しい光沢が特徴のホワイト地を使用しました。 更に、カーテンにバラン […]クラシカルインテリアを極めた前橋市T様邸のご紹介
2014年10月24日本日ご紹介いたしますのは、 ゴールドのダマスク柄のカーテンと、 トルコ産レースとのコラボレーションにより 見事にクラシカルな雰囲気をかもし出している、T様邸です。 ドレープは、高級感あふれるゴールドのダマスク柄を取り入れ […]クラシカルインテリアを極めた藤岡市N様邸のご紹介
2014年4月30日本日ご紹介いたしますのは、 ダマスク柄のカーテンと、 ペルシャ絨毯(ナイン)とのコラボレーションにより 見事にクラシカルな雰囲気をかもし出している、N様邸です。 ドレープは落ち着いたベルギー製のベージュのダマスク柄。 レ […]