
ウィリアムモリス フルーツ柄のご紹介♪
本日は、ご寝室をリフォームされた前橋市Y様邸のご紹介です。 壁紙を張替え、イギリスのデザイナーウィリアムモリスが1864年に描いた 『フルーツ』でカーテンとシェードを作りました。 3色あるフルーツ柄の中でもグリーンベース
本日は、ご寝室をリフォームされた前橋市Y様邸のご紹介です。 壁紙を張替え、イギリスのデザイナーウィリアムモリスが1864年に描いた 『フルーツ』でカーテンとシェードを作りました。 3色あるフルーツ柄の中でもグリーンベース
A様邸の温もり溢れるナチュラルな書斎のご紹介です。 イギリスのデザイナーウィリアムモリスが1893年に描いたデザイン 『ピンクアンドローズ』でシェードを作りました。 自然界をモチーフにしているデザインのシェードは、木の温
エレガントを極めた前橋市A様邸 リビングのご紹介です✨ ドレープは、18世紀から続くフランスの「ミュルーズ染色美術館」のコレクションの一つ、ツタ柄。 レースは、ドレープの一部分で使っている上品な光沢のあるゴ
前回はベッド周りのカーテンをご紹介しましたが、 今回はそのお部屋の窓側に作ったカーテンのご紹介です お部屋の統一感をだすために前回と同じ生地を使用しました。せっかくなので同じスタイルではもったいない!と、2種類の生地を細
ピュアモリスを極めたK様邸のご紹介です 1800年代を代表するイギリスのデザイナー ウィリアムモリスが生み出した自然をモチーフとしたデザインは 今も尚時代を超えて世界中の人々に愛され続けています。 今回はその中でも質感に
本日ご紹介するのはクラシカルを極めたI様邸の リビングのカーテンです。 ヨーロッパから輸入したリーフ柄のモスグリーンのベルベットで 仕上げたカーテンは、重厚感のある落ち着いた雰囲気を かもしだしています。I様が長年かけて
本日はクラシカルを極めたI様邸のご紹介です。 1800年代を代表するイギリスのデザイナー ウィリアムモリスが生み出した自然をモチーフとしたデザインは 今も尚時代を超えて世界中の人々に愛され続けています。 今回は彼の代表作
本日はミッドセンチュリーの雰囲気をかもしだしている K様邸の御紹介です イギリス生まれのファブリックデザインブランド オーラ・カイリー。 レトロで北欧風な柄が、どこか懐かしい、居心地の良い空間をつくってくれます。 カーテ
先日ご紹介したクラシカルを極めたF様邸の もう一つのご寝室をご紹介します。 F様の発想には毎回驚かされています。 今回もとても楽しく打合せをさせていただきました。 こちらは前回のフェミニンな寝室とはガラッと変わり、 重厚
© 2023 interior Ota Co., Ltd. All right reserved.